サイトマップ

不登校、引きこもりからの復学、進学ガイド

最新ニュース

座間市で不登校や引きこもりに関する相談会開催

12月4日(水)、13日(火)に座間市で臨床心理士による相談会が開催されます。

主催は不登校・ひきこもりなどで悩む子どもやその家族を支援する市民団体「不登校・ひきこもり居場所あすなろ」。同市とあすなろの相互提案型協働事業の一環として行われるそうです。

相談会では不登校・ひきこもりの問題や日頃の悩みを臨床心理士に直接相談できる貴重な機会です。
参加は無料なので、是非この機会をご利用ください。

※希望には事前申し込みが必要となります。
※1日につき先着で4家族となります。

≪開催概要≫
■日時
12月4日(水)、13日(火)
いずれも10:00~、13:00~の2回

■場所
神奈川県座間市四ツ谷718の1
あすなろの家

■参加費
無料

■申し込み先
座間市青少年相談室
電話:046-256-0907

カテゴリー: 神奈川県

千葉で不登校をテーマにしたシンポジウム開催

千葉県千葉市中央区の生涯学習センター大ホールで25日、「不登校・引きこもり・ニートからの脱出」をテーマにした教育シンポジウムが開催されました。

NPO法人情緒教育研究所が主催し、所長の後藤康夫さんが「感性教育の重要性」を講演。不登校などはすべて理由がある『必然』で、必ず解決できると断言したそうです。

後藤所長はこれまでに1,000人以上の症例を見て、解決に導いてきたとのこと。「医学ではなく、統計的な話」と前置きした上で、「一番成長する6歳から8歳までにどう育ち、何を経験したかが問題になる」と語りました。

その他にも参加者に「苦労させずに育てると、苦労できない人間になる」「食べ物の好き嫌いを許すと、嫌いなことをしなくなる」「喜怒哀楽を経験しないと、他人の感情を読み取れない」といった教育論を説き、子どもが自分で考える力を身に付けるために、「全部教えたり、指示したりしてはだめ。余白を残すことで子どもたちも考える」と解説ました。

(参考:千葉日報ウェブ)

カテゴリー: 千葉県

大船で登校拒否をテーマにした交流会を開催

鎌倉市民団体の「藤沢まわり道の会」「カマクラ『風の谷』」「湘南教職員組合」が実行委員会を務めて主催する「登校拒否を考える交流会」が12月1日(土)に行われます。

同交流会は、不登校を抱え込まないで保護者や教員とともに気軽に交流することが目的。

入場無料で予約も必要ありませんのでお近くにお住まいの方は是非、参加してみてください。

●○●○●○●○●○●○開催概要●○●○●○●○●○●○●
・日時
12月1日(土)14:00~16:00

・場所
大船小学校

・交通
大船駅東口徒歩10分
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

カテゴリー: 神奈川県

横浜で不登校に悩む高校生のための進学相談会開催

11月30日(金)に横浜市の都筑公会堂で、不登校や引きこもり、学業不振などで悩んでいる高校生を対象とした『不登校生のための高校進学個別相談会』が開催されるそうです。

NPO法人「青少年育成開発協会」が主催で、不登校支援をしている高校や技能連携校などを紹介してくれます。
参加費は無料ですが、事前予約が必要ですので、参加ご希望の方は同法人までお問い合わせください。

○●○開催概要○●○
■日時
11月30日(金)9:00~12:00

■場所
〒224-0032 横浜市都筑区茅ヶ崎中央32-1
都筑公会堂

■参加費
無料

■お問い合わせ/お申込み
電話:045-434-2426
NPO法人「青少年育成開発協会」

カテゴリー: 学校・NPO情報, 神奈川県

栃木県 子どもの問題考える研修会開催

本日13時半から栃下県の真岡駅複合施設内の市情報センターで、子どもの問題を考える研修会「不登校・引きこもり、それに」が開催されます。

主催は、不登校や引きこもりなどの子を持つ県内外の親の会「かざぐるまの集い」。同会は子どもの問題について理解を深め、元気な子どもを育んでもらうために、この研修会を年1回開催しているとのこと。

不登校の子どもを支援するNPO法人東京シューレの奥地圭子理事長を迎え、「不登校・引きこもり~元気に育つために」と題した講演を行います。また、参加者からの質問にも応じるそうです。

参加無料ですので、近くにお住まいの方は脚を運んでみてはいかがでしょうか。

カテゴリー: 栃木県

top


最近の投稿

アーカイブ

メタ情報