サイトマップ

不登校、引きこもりからの復学、進学ガイド

Archive for the ‘埼玉県’ Category


閉校した飯能・東吾野小学校で、通信制高校「わせがく夢育高校」が開校 東吾野小は統合され小中一貫校に

埼玉県飯能市平戸の旧東吾野小学校の校舎を活用した通信制高校「わせがく夢育(ゆめいく)高校」が4月から開校し、17日に記念式典が開催された。

東吾野小など統合、開校した奥武蔵創造学園は自然に恵まれた小中一貫校

同市では2019年4月に旧東吾野小など3小学校を統合して小中一貫市立校、奥武蔵創造学園を開校した。閉校後の旧東吾野小の活用について、地域の発展につながる跡地利用を目指して、地域住民の代表者らの旧東吾野小学校利活用推進連絡協議会と、学校を運営する早稲田学園、市の3者で昨年7月に協定を締結し、開校に向けて準備が進められていた。

同校は週5日通う「全日型」、週2~5日登校する「マイスタイル」、自宅を中心に学習しながら年間8日のスクーリングに出席する「自学型」など多様な学習スタイルを選択することができる。旧東吾野小の校舎を活用し、教室などの内装を地元産木材の西川材を使って改修した。放送室にはオンライン配信ができる設備も。生徒がeスポーツに打ち込めるように専用のパソコン5台が設置された教室も整備された。

体育館で行われた開校式には新井重治市長や県議、市議、学校関係者、地域住民などが出席。岩沢正明校長は式辞で「地域の学校として認めていただけるよう努め、地域活性化の一助になれば」と述べた。
(埼玉新聞)

カテゴリー: 埼玉県

中学生の不登校、さいたまで無料相談会

彩の国総合教育研究所(埼玉県さいたま市北区、畠山清彦理事長)は18日、さいたま市プラザノースで支援教育カウンセラーによる中学生の不登校に関する無料相談会を開催する。

対象は、不登校の中学生の保護者や関係者。通信制の星槎(せいさ)学園大宮校(さいたま市北区)のカウンセラーが、保護者から不登校の子どもの状況や悩みを聞き取り、家庭での接し方や高校以降の進路などについて助言を行う。

畠山理事長は「子どもたちは休校の影響に加え、面接や模試の制限などのしわ寄せを受け、個々にストレスを抱えている。在宅時間が長くなった分、家族関係にも問題が生じる場合もあるのでは」と指摘。過去の相談会では「ベテランのカウンセラーと話し、明るい表情になって帰っていく保護者が多かった」と振り返る。「普段相談をしにくいと感じる人ほど、第三者機関からセカンドオピニオンを受けるつもりで気軽に来てほしい」と参加を呼び掛けている。

相談の予約は、16日までに電話で申し込みを。
午前10時~午後4時。同研究所(電話048-669-0530)へ。

カテゴリー: 埼玉県

埼玉県、動画講座「発達障害の子どもにみられる不登校」無料配信

埼玉県と明治安田こころの健康財団は2020年9月8日から14日までの7日間、埼玉県公式YouTubeアカウント「サイタマどうが」にてセミナー動画「発達障害の子どもにみられる不登校〜不登校になる要因と、不登校の予防と対応〜」を配信する。Webページの電子申請システムにて申し込むことで、動画視聴に必要な情報がメールにて届く。

セミナーのテーマは「発達障害の子どもにみられる不登校」。発達障害を診るスペシャリスト日本屈指の精神科医とも紹介される信州大学医学部子どものこころの発達医学教室教授の本田秀夫氏の講演だ。

「発達障害の子どもたちは、物事の理解のしかた、感じかた、興味のもちかた、集中のしかたなどが平均的な子どもたちと異なるため、日常生活をスムーズに送ることが難しくなります。なかでも、一斉一律な指導を前提とした義務教育課程は、発達障害の子どもたちにとって大きな関門となります。実際、いまわが国で不登校となっている小中学生のなかで、発達障害の子どもの占める割合が多いと言われています。この講演会では、発達障害のある子どもたちが不登校になる要因について解説するとともに、不登校の予防と対応について考えます。」(本田氏)

対象は、発達障害支援に関わる方。参加費無料。要申込み。

◆動画セミナー「発達障害の子どもにみられる不登校〜不登校になる要因と、不登校の予防と対応〜」
配信期間:2020年9月8日(火)9:00〜14日(月)17:00
配信方法:埼玉県公式YouTubeアカウント「サイタマどうが」にて限定公開する
申込方法:電子申請システムにて申し込む
申込期限:2020年9月14日(月)13:00
対象:発達障害支援に関わる方

カテゴリー: ニュース, 埼玉県

8/4(土)保護者・教員向け「不登校セミナー」 埼玉・浦和

埼玉県教育委員会は8月4日(土)埼玉県浦和市にて、保護者や教員のための不登校セミナーを開催します。

当日は、都留文科大学の筒井潤子さんによる講演のほか、不登校経験者や保護者によるパネルディスカッションを実施予定。

参加費は無料ですので、興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

<開催日程>
2018年8月4日(土)
13:30~16:45(13:15開場)

<開催場所>
さいたま市民会館うらわ
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-10-22
(アクセス : JR京浜東北線「浦和」駅西口より徒歩7分)

<参加費>
無料

<お問い合わせ>
埼玉県連絡会
メール : email@tsuyukusa.sakura.ne.jp

カテゴリー: ニュース, 埼玉県

不登校生向けの夜間教室を開設 埼玉・深谷

埼玉県深谷市は、不登校の小中学生をサポートするための適応指導教室「いきいきナイトスクール」を開設しました。夜間部の開設は県内初とのことです。

市は『不登校対策総合プロジェクト』の一環として、平成15年度から深谷市適応指導教室「いきいき教室」を開設。今月から昼間に通うのが困難な生徒のために、新たに夜間部を開設しました。

火曜日・木曜日の18~20時に開講しており、主に教科書を使用した学習や体育、創作活動などを指導しています。

市の教育委員は、「勉強だけでなく、生活リズムの整え方なども指導し、段階的に学校に復帰できるよう支援したい」と話しました。

カテゴリー: 国の取り組み, 埼玉県

top


最近の投稿

アーカイブ

メタ情報