サイトマップ

不登校、引きこもりからの復学、進学ガイド

Archive for the ‘栃木県’ Category


23年度私立高全日制募集は14校6945人 前年度比減 宇都宮

県文書学事課は6日、2023年度私立高生徒募集要項を発表した。全日制14校の総募集人員は、前年度比120人減の6945人となる。

宇都宮海星女子学院は「星の杜(もり)」に校名変更し、男女共学化する。普通科はグローバルラーニングコースとディープラーニングコースの2コース編成となる。

宇都宮文星女子は、秀英特進科英語留学コースの募集を停止する。コロナ禍で留学先の確保が困難になっていることが要因。普通科と総合ビジネス科でも募集人数を見直し、全体で120人減となる。

推薦入試は文星芸大付属、宇都宮文星女子、足利短大付属、白鴎大足利、星の杜、国学院栃木、矢板中央、佐野日大の8校で行う。

広域通信制高校の日々輝(ひびき)学園は計110人(総合クラス40人、STクラス40人、3DAYSクラス10人、オンラインコース20人)を募集する。

全日制14校中、矢板中央と幸福の科学学園を除く12校でインターネット出願を行う。
(下野新聞社)

カテゴリー: 栃木県

休校明け不登校の親子をアプリで支援「お母さんのほけんしつ」 宇都宮のNPOが窓口

新型コロナウイルスの影響で休校していた学校が再開する中、不登校になる児童生徒が出てきている。
宇都宮市のNPO法人キーデザインは無料通信アプリ「LINE(ライン)」に「お母さんのほけんしつ」と名付けた窓口を開設し、不登校の子供を持つ親の相談を受け付けている。同法人の土橋優平代表理事(26)は「親にも学校の保健室のように安心できる環境が必要。独りで悩まず気軽に相談してほしい」と呼びかけている。

「休校前は登校していた子供が学校に行きたくないと言い出した。どうすればいいか分からない」。
キーデザインが、相談窓口を始めてから1カ月。これまでに100人以上が友だち登録し、休校明けに不登校になった子供を持つ親など約40人から相談が寄せられている。
土橋代表は「親は子供が不登校になることを想定して子育てをしていない。どうすればいいか分からず不安や焦りを感じるのは当然。まずは状況を整理し、冷静になれるよう心がけている」と説明する。

同法人は2016年の設立以来、不登校の子供や家族を支援するため、フリースクールの運営や家庭教師の派遣などに取り組んできた。夏休みなど長期の休暇明けに不登校の児童生徒が増加する傾向があることから、新型コロナウイルスによる休校から学校が再開する直前の5月末に相談窓口を設けた。
土橋代表は「子供は学校をサボりたいのではなく、怖い状態から逃げたいと思っていることが多い。いじめや学校の規則にストレスを感じ登校してきたが、休校で解放されたと感じる子供もいる。学校に行きたくないのは安心を求めているから」と不登校の子供の心境を分析する。

LINE窓口「お母さんのほけんしつ」では、親から相談内容を聞き取り状況を整理した上で、同法人が運営するフリースクールや家庭教師派遣などの支援策を提案している。また相談者の居住地が宇都宮市外の場合は、近隣のフリースクールを紹介している。土橋代表は「親が誰にも相談できず孤独になると、子供に悪影響が及ぶこともある。愚痴をこぼす先としてでもいいので気軽に相談してほしい」と話している。

相談は父母を対象に24時間受け付けている。

カテゴリー: 学校・NPO情報, 栃木県

ワカモノフェスタ2016 栃木・宇都宮

栃木県宇都宮市で12月4日(日)、「ワカモノフェスタ2016」が開催されます。今年のテーマは、「笑顔伝い、生きる力へ」。不登校の子どもやひきこもりの若者がフリーマーケットやボードゲーム、アート展示、格闘技体験教室などで、一日中自由に遊べるイベントです。

同イベントでは、大人向けの企画も予定されています。不登校新聞の代表理事を務める奥地圭子氏の講演会「子どもの教育の多様性」のほか、「小山フリースクールおるたの家」や「栃木登校拒否を考える会」など栃木県内で活動する団体8つが集う分析会が行われます。

<詳 細>
日時 : 12月4日(日)10:00~18:00
会場 : 栃木県宇都宮市駒生1-1-6 とちぎ青少年センター
参加費 : 500円
主催 : ワカモノフェスタ実行委員会

<問い合わせ>
電話 : 090-7269-4494(加藤)
   090-9100-0821(中野)
メール : wakaf11@gmail.com

カテゴリー: 学校・NPO情報, 栃木県

宇都宮市の支援教室「まちかどの学校」が開校

不登校の小中学生を支援する教室「まちかどの学校」が4月に宇都宮市に開校します。

これまで、宇都宮市では「まちかどの学校姿川教室」と「つげの木教室」の2教室に約70人の生徒を抱え、不登校の生徒の学校復帰や社会自立を支援・指導していましたが、両校を統合し4月に新たに開校するそうです。

同校ではコミュニケーションがうまくとれない子どもが安心して授業を受けられるよう、マンツーマンで指導できるブースを設置。集団授業を通して学校に対応できるようサポートします。小林智・市教育センター長は「自立する力を身につけてほしい」と話しました。

URL:http://mainichi.jp/articles/20160322/ddl/k09/100/130000c

カテゴリー: 学校・NPO情報, 栃木県

鹿島朝日高等学校 ネットキャンパス追加

鹿島朝日高等学校はネット指導制にネットキャンパスを追加しました。ネットキャンパスはインターネットで中学の復習から高校卒業・就職・進学までをサポートでき、日本全国好きなエリアから入学できます。

学習で困った点・不安に思った点は、ネットキャンパス専用のWebページで先生に相談しながら安心して学習を進められます。部活動や同級生とのやりとりもWebページで行えます。同校では自分の意見をしっかりと持てる学習者を育成します。

ネットキャンパスは東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、岩手、宮城、福島、新潟、長野、愛知、静岡、大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、広島、福岡、鹿児島、いずれの都府県からも入学可能です。

※ネットキャンパスは新住所に移転しました。
〒305-0051 茨城県つくば市二の宮1-2-1

◆2016年4月新入学 出願期間
平成27年12月15日~平成28年4月8日
◆転入学・編入学、随時受付中!

カテゴリー: 学校・NPO情報, 栃木県

top


最近の投稿

アーカイブ

メタ情報