サイトマップ

不登校、引きこもりからの復学、進学ガイド

Archive for the ‘神奈川県’ Category


引きこもり・学業不振で悩む生徒のための高校進学相談会

3月20日(日)横浜市港北公会堂で、不登校やひきこもりで悩んでいる生徒を対象とした「不登校生の高校進学個別相談会」とセミナー講座が開かれます。

NPO法人「青少年育成開発協会」が主催し、不登校生を支援する高校や技能連携校などを紹介してくれます。学業不振やひきこもりなどの生徒や家族の悩み相談も受付けるそうです。セミナー講座では星槎大学専任講師が不登校について講演します。

※参加の際には予約が必要となりますので、事前にNPO法人「青少年育成開発協会」までお申し込みください。

***************開催概要***************
【日時】
 3月20日(日)9:30?12:00

【開催場所】
 神奈川県横浜市港北区大豆戸町26-1
 横浜市港北公会堂

【問合せ・申込み先】
 NPO法人「青少年育成開発協会」
 電話:045-421-5416
**************************************

カテゴリー: 学校・NPO情報, 神奈川県

不登校の子の学習を支援 神奈川

不登校の子どもの居場所作りをしている市民ボランティアグループ「まいるーむ」(神奈川県川崎市中原区)が、3月から不登校の子どもたちの学習サポートを始めたそうです。

同グループの代表・山口邦子さんは、不登校の子どもを受け入れる活動を続ける中で、勉強する場の必要性を感じ、また、学習支援は不登校の子どもを持つ保護者に安心感を提供できるため「親子関係も良くなる」と話していたとのこと。

同サポートは区役所こども支援室や民生委員の協力を得ながら、子どもたちの学力を高校入試レベまでに伸ばすことが目標。

学習支援は毎週木曜日の午前10時30分から11時30分に行われる予定で、対象は中原区内の小・中学生。費用は教材費のみです。
同区内にお住みの方は、ご利用してみてはいかがでしょうか。

○お問い合わせ
 電話/FAX:044-789-5402

カテゴリー: 神奈川県

不登校体験をかたる創作劇を講演

神奈川県全域・東京都町田市の地域情報紙『タウンニュース』によると、2月26日(土)に中心子どもの家・家庭養育支援センター(神奈川県)主催による講演「不登校対応?不登校体験をかたる創作劇を通して?」が、中心子どもの家コミュニティホールで行われるそうです。

当日は、上級教育カウンセラーで臨床発達心理士の横須賀市立岩戸中学校教諭・川端久詩氏を講師として招くとのこと。同氏はこれまで相談学級(不登校)の担任を長年務め、神奈川県中学校演劇発表会では不登校体験を語る創作劇を上映するなど、不登校に対して積極的な活動を行っています。

興味がある方は是非、講演をご覧になってみてはいかがでしょうか。

カテゴリー: 神奈川県

不登校・引きこもりに悩む生徒の高校進学相談会

2月22日(火)横浜市港北公会堂で、不登校やひきこもりで悩んでいる生徒を対象とした「不登校生のための高校進学個別相談会」が開かれます。

NPO法人「青少年育成開発協会」が主催し、不登校生を支援する高校や技能連携校などを紹介してくれます。学業不振やひきこもりなどの生徒や家族の悩み相談も受け付けるそうです。

※参加の際には予約が必要となりますので、事前にNPO法人「青少年育成開発協会」までお申し込みください。

***************開催概要***************
【日時】
 2月22日(火)9:00?12:00

【開催場所】
 神奈川県横浜市港北区大豆戸町26-1
 横浜市港北公会堂

【問合せ・申込み先】
 NPO法人「青少年育成開発協会」
 電話:045-421-5416
**************************************

カテゴリー: 学校・NPO情報, 神奈川県

横須賀 小学校に学習ルーム開設

2月16日の神奈川新聞によると、横須賀市教育委員会は2011年度から、学校の授業についていくことが困難な児童を対象に、放課後に補習や個別指導を行う学習ルームを開設するそうです。

それぞれの児童に合ったペースで指導を行うことで、小学校のうちから学習習慣を身につけさせて基礎学力の向上を目指すとともに、学ぶ楽しさや意欲を覚えてもらうことが目的です。さらに、学習面の不安などが不登校に結びつく場合が多いことから、不登校の解消も視野に入れているとのこと。

学習ルームは、市内に47校ある市立小学校のうち、希望する学校で週に1回、年35回の実施が計画されており、曜日や時間、対象学年は各学校ごとに異なります。
児童の指導に当たるのは、同市教委が派遣する「サポートティーチャー」や地域のボランティア。サポートティーチャーは全員が小学校の教員免許取得者で、教員経験のある退職者が中心だそうです。

今回の学習ルーム開設が小学生の学力向上のみならず、不登校児童の解消や子どもたちの居場所になることを期待します。

カテゴリー: 神奈川県

top


最近の投稿

アーカイブ

メタ情報