サイトマップ

不登校、引きこもりからの復学、進学ガイド

Archive for the ‘東京都’ Category


2/10.11.12 高認対策冬期講習 多摩市

一般社団法人慈有塾で、2/10(土)・11(日)・12(祝・月)に、高認対策冬期講習が開催されます。

同塾は、様々な事情により学習が不十分にできなかった15歳以上の方を対象に、学習支援を行っている塾です。授業料や教材費などは基本的に無料で提供。講師は全員が国公立・MARCH以上卒業・在籍しており、学習の「質」も重視しています。まずは、高卒認定試験合格を目標として、基礎学力を身につけます。

集中講座は「直前対策問題演習⇒解説」の形式で実施。塾生以外の一般の方も1教科につき1,000円で受講できます。また、お子様連れでの受講・教室内での自習も可能です。詳細は塾に直接お問い合わせください。

<開催日程>
2/10(土)・11(日)・12(祝・月)

<タイムテーブル>
●2/10(土)
10:45~12:45 数学
13:00~15:00 生物基礎
15:15~17:15 化学基礎

●2/11(日)
10:45~12:45 英語
13:00~15:00 国語
15:15~17:15 科学と人間生活

●2/12(祝・月)
10:45~12:45 現代社会
13:00~15:00 日本史
15:15~17:15 世界史

<開催場所>
東京都多摩市関戸4-24-7第16通南ビル5F-B
(アクセス : 京王線聖蹟桜ヶ丘駅西口から徒歩5分)

<お申込み・お問い合わせ>
メール : info@jiyujuku.net
(冬期講習を希望される方は、名前・参加希望教科・連絡先を記載)

カテゴリー: 東京都

12/16 東京大学で不登校に関する公開講座を開催

12月16日(土)、東京大学本郷キャンパスにて、不登校に関する公開講座を開催します。

公開講座では、不登校を経験した清水氏と東大教授の安冨氏が「不登校の未来〜東大教授と年収1億稼ぐ社長が語る社会で生きる技法〜」というテーマで対談します。東京大学の学生でなくても参加可能です。

告知3日目で満席となった講座で、急遽増席したとのこと。興味のある方はお早めにお申し込みください。

<開催日程>
12月16日(土)
14:00〜 17:00

<開催場所>
東京大学本郷キャンパス 小柴ホール

<参加費>
無料

<公開講座の詳細>
http://readman.jp/info/8903/

<お申し込み・お問い合わせ>
メール : thanks@raku-job.jp
※氏名、住所、電話番号、職業(学生の場合は大学名)を記載の上メールをお送りください。

カテゴリー: 東京都

10/7.8.9 秋期高認直前集中講座 多摩市

一般社団法人慈有塾で、10/7(土)・8(日)・9(祝)に、秋期高認直前集中講座が開催されます。

同塾は、様々な事情により学習が不十分にできなかった15歳以上の方を対象に、学習支援を行っている塾です。授業料や教材費などは基本的に無料で提供。講師は全員が国公立・MARCH以上卒業・在籍しており、学習の「質」も重視しています。まずは、高卒認定試験合格を目標として、基礎学力を身につけます。

集中講座は「直前対策問題演習⇒解説」の形式で実施。お子様連れでの受講・教室内での自習も可能です。詳細は塾に直接お問い合わせください。

<開催日程>
10/7(土)・8(日)・9(祝)
※塾生以外の方の参加費は1教科につき1,000円です。

<タイムテーブル>
●10/7(土)
10:45~12:45 現代社会
13:00~15:00 科学と人間生活
15:15~17:15 世界史

●10/8(日)
10:45~12:45 生物基礎
13:00~15:00 化学基礎
15:15~17:15 国語

●10/9(祝)
10:45~12:45 英語
13:00~15:00 数学
15:15~17:15 日本史

<開催場所>
東京都多摩市関戸4-24-7第16通南ビル5F-B
(アクセス : 京王線聖蹟桜ヶ丘駅西口から徒歩5分)

<お申込み・お問い合わせ>
webサイト : http://jiyujuku.net/
電話 : 042-401-9040
メール : info@jiyujuku.net(高認直前集中講座を希望される方は、名前・参加希望教科・連絡先を記載)

カテゴリー: 東京都

プチ不登校セミナーを開催 東京・立川市

認定NPO法人 育て上げネットは、9月9日(土)、東京立川市にてお子さまに不安を抱えている保護者向けの「プチ不登校セミナー」を開催します。

当日は同法人の保護者支援についての説明のほか、社会福祉士や現役校長とともに考えるパネルディスカッション、無料相談会(要予約)を実施予定です。

定員は30名なので、興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。

<開催日程>
2017年9月9日(土)14:00~15:30

<開催場所>
立川商工会議所11階 第5会議室
東京都立川市曙町2-38-5

<参加費>
無料

<お申込み・お問い合わせ>
認定NPO法人 育て上げネット
電話:042-527-6051(9:00~18:00/土・日・祝除く)
※ご連絡時に「プチ不登校セミナー」とお伝えください。
※無料相談をご希望の方は予約時にお申し付けください。

カテゴリー: 学校・NPO情報, 東京都

登校拒否・不登校問題 全国のつどいin東京 開催

8月26日(土)・27日(日)に、東京都多摩市にて、「登校拒否・不登校問題 全国のつどいin東京」が開催されます。

記念講演では、元中央大学教授の横湯氏が「子ども・青年にゆったりとした子ども時代を ~登校拒否・不登校からみえてくるもの~」をテーマにお話しします。また2日目の基礎講座「子どもの登校拒否・不登校をどう理解するか」では、児童精神科医の田中氏、臨床心理士の筒井氏が登壇。両日とも、「小学生、中学生、高校生の不登」「進路」「医療との関わり」「家族の役割」などのテーマに沿った分科会も実施予定です。

登校拒否や不登校に悩んでいる生徒や保護者のみなさん。参加してみてはいかがでしょうか。

<開催日程>
2017年8月26日(土)12:30~、8月27日(日)9:00~

<開催場所>
多摩永山情報教育センター
東京都多摩市諏訪2-5-1
(アクセス : 小田急線・京王線永山駅から徒歩5分)

<参加費>
両日参加:4,000円
一日参加:3,000円

<お申込み・お問い合わせ>
第22回全国のつどいin東京 実行委員会事務局
電話:090-3217-0083・090-2488-2550
メール:tsudoi.in.tokyo2017@gmail.com
ホームページ:https://tudoi-tokyo.jimdo.com/

カテゴリー: 東京都

top


最近の投稿

アーカイブ

メタ情報