サイトマップ

不登校、引きこもりからの復学、進学ガイド

Archive for the ‘神奈川県’ Category


神奈川平塚市で不登校相談会開催

産経ニュースによると、2月2日(土)に神奈川県平塚市教育会館で、不登校で悩んでいる児童・生徒や保護者を対象にした「不登校相談会」が開催されるそうです。

相談会では、県内でフリースクールを運営する10団体がブースを出し、各団体の活動を紹介するほか、個別の相談に応じます。また、会の最初に不登校経験者による座談会も行われるとのこと。

お申込み不要・参加費無料ですので、お近くにお住まいの方や興味のある方は是非、足を運んでみてください。

≪開催概要≫
■日時
2月2日(土)13:00~16:30

■場所
〒254-0041 神奈川県平塚市浅間町12-41
平塚市役所 教育会館

■内容
13:00~14:30 座談会と活動紹介
14:40~16:30 個別相談会(※受け付けは16:00まで)

■参加費
無料

■お申込み
不要

カテゴリー: 神奈川県

相模原市にて「不登校を考えるつどい」開催

相模原市で今月19日(土)、「第5回不登校を考えるつどい」が開催されます。今回のテーマは「明日に向かって」。

対象は市内在住の不登校や登校を渋る児童・生徒とその保護者。
イベントでは、不登校経験者による体験談やグループ別の話し合いなどが予定されています。

定員50名までなので、興味のある方はお早めにお申し込みください。

≪開催概要≫
●日時
1月19日(土)14:00~16:00

●場所
〒229-0039 神奈川県相模原市中央3-13-15
相模原市民会館 第2大会議室

●内容
テーマ「明日に向かって」
・不登校経験者による体験談
・グループ別の話し合い

●対象
相模原市内在住の不登校や登校を渋る児童・生徒とその保護者

●参加費
無料

●定員
50名

●お申し込み先
青少年相談センター
電話:042-769-8285

カテゴリー: 神奈川県

横浜 不登校のための進学相談会開催

横浜県川崎市の中原市民館で来年1月11日(金)、不登校やひきこもり、学業不振などで悩む生徒を対象とした『不登校生のための高校進学個別相談会』が開催されます。

NPO法人「青少年育成開発協会」が主催し、不登校支援に積極的な高校や技能連携校などを紹介。

参加費は無料ですので、お近くにお住まいの方は参加してみてはいかがでしょうか。

※参加には事前予約が必要です。

≪開催概要≫
■日時
2013年1月11日(金)9:00~12:00

■場所
〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12
中原市民館

■お問い合わせ先
NPO法人「青少年育成開発協会」
電話:045-434-2426

カテゴリー: 神奈川県

不登校や引きこもりで悩む高校生のための進学相談会

12月21日(金)に神奈川公会堂で『不登校生のための高校進学個別相談会』が開催されます。

対象は不登校やひきこもり、学習の遅れなどで悩んでいる生徒。
当日は不登校生支援を行っている高校や技能連携校などを紹介してくれます。

事前予約制ですので、忘れずにお申し込みください。

■□■開催概要■□■
日時:12月21日(金)9時~12時

場所:〒221-0821 神奈川県横浜市神奈川区富家町1-3 神奈川公会堂

参加費:無料

お申し込み先:045-434-2426(NPO法人「青少年育成開発協会」)

カテゴリー: 神奈川県

座間市で不登校や引きこもりに関する相談会開催

12月4日(水)、13日(火)に座間市で臨床心理士による相談会が開催されます。

主催は不登校・ひきこもりなどで悩む子どもやその家族を支援する市民団体「不登校・ひきこもり居場所あすなろ」。同市とあすなろの相互提案型協働事業の一環として行われるそうです。

相談会では不登校・ひきこもりの問題や日頃の悩みを臨床心理士に直接相談できる貴重な機会です。
参加は無料なので、是非この機会をご利用ください。

※希望には事前申し込みが必要となります。
※1日につき先着で4家族となります。

≪開催概要≫
■日時
12月4日(水)、13日(火)
いずれも10:00~、13:00~の2回

■場所
神奈川県座間市四ツ谷718の1
あすなろの家

■参加費
無料

■申し込み先
座間市青少年相談室
電話:046-256-0907

カテゴリー: 神奈川県

top


最近の投稿

アーカイブ

メタ情報