サイトマップ

不登校、引きこもりからの復学、進学ガイド

Archive for the ‘神奈川県’ Category


新学期が始まる前に 不登校セミナー

一般社団法人 不登校支援センターの各支部で1月24日(火)、子どもが不登校で悩んでいる保護者を対象に、セミナーが開催されます。時間は19:00~21:00で、参加費無料です。

テーマは、「4月は心機一転のチャンス!ですが・・・その為に1月〜3月にするべき具体的準備とは?」。現場に精通する不登校専門カウンセラー指導の下、状況を悪化させないための情報をお伝えするほか、質疑応答の時間が設けられる予定です。

<詳 細>
日 時 : 1月24日(火)19:00~21:00
場 所 :
札幌支部  北海道札幌市中央区南1条西11-327-8
仙台支部  宮城県仙台市青葉区中央2-7-30
東京支部  東京都台東区上野7-9-15
横浜支部  神奈川県横浜市中区山下町252 グランベル横浜ビル
名古屋支部 愛知県名古屋市中区丸の内2-13-18
大阪支部  大阪府大阪市西区京町堀1-4-16
福岡支部  福岡県福岡市博多区博多駅前3-10-34  Mビル3号館

カテゴリー: 学校・NPO情報, 北海道, 宮城県, 東京都, 神奈川県, 愛知県, 大阪府, 福岡県

発達障がい講座の開催 神奈川・横浜市

10月、11月に横浜市社会教育コーナー(管理運営:NPO法人横浜市民アクト)で発達障がい講座(全3回)が実施されます。発達障がい、不登校の子どもたちが悩んでいることについて考えます。定員は原則全3回参加可能な30人。横浜市磯子区またはその周辺在住の、発達障がい、不登校のこどもを持つ保護者の方を対象としています。

【発達障がい講座(全3回)】 ※無料
▼10/29(土) 10:00~12:00
 「発達障がい、不登校の子どもたち」
  講師:フリースクール楠学園理事長・武藤敬司さん

▼11/12(土)
 「彼らが学校で困っていること」
  講師:横浜市学習支援員・荒川佳美さん
 「学校での実際のサポート」
  講師:金沢養護学校教諭・内藤真理先生

▼11/26(土)
 「グループワーク・地域における民間支援」ファシリテーション:学習ルームパレット

場所:横浜市社会教育コーナー(神奈川県横浜市磯子区磯子3-6-1-1)

お申し込み・詳細はコチラ
http://www.yse-yokohama.com/event/entry.php?id=227&t=1

カテゴリー: 学校・NPO情報, 神奈川県

ワークショップスペース湘南開設 神奈川・藤沢

神奈川県藤沢市に本社を置く株式会社新堀ギターアカデミーの傘下のNPO法人「楽友会」は、引きこもりや不登校の子どもたちのためのフリースペース「ワークショップスペース湘南」を開設します。9月1日からは入会体験の受け付けを開始。場所は、同市藤沢の新堀ライブ館です。

同施設は、音楽教室に通う不登校の子どもたちの増加をなんとかしようという楽友会副理事長の落合さんの発案から開設されました。学校の授業の補足や授業のサポートといった学習支援のほか、ギターの演奏体験・指導、演奏会の鑑賞などの音楽体験プログラムを通して子どもたちを支援します。また、希望者には映像製作などのワークショップを実施。子どもたちの居場所づくりに加え、保護者たちの交流や相談の場となることも目指しています。

入会金は10,000円、利用料金は週3回コースで月額12,000円、週5回コースで月額20,000円。開催時間は平日の午前10時から午後6時まで(祝日除く)です。また、入会体験は3回5000円で受け付けています。詳しくは、下記Webサイトをご覧ください。

▼ワークショップスペース湘南
http://www.gakuyu.org/workshop/

カテゴリー: 学校・NPO情報, 神奈川県

フリースペース見学会 川崎

8月20日(土)に川崎市子ども夢パーク内多目的室で、施設見学会「フリースペースって、どんなとこ?」が開催されます。主催は、NPO法人フリースペースたまりば。参加費は500円で、参加には予約が必要です(先着20名)。

同団体は、学校や家庭、地域の中に自分の居場所を見出せない子どもたちの集まる場所として「フリースペースえん」を運営している団体です。また、ものづくり体験や科学実験、楽器演奏などの講座、自然体験活動、ライブやフェスティバルなどのイベント、野外体験合宿など子どもたちによる自主企画・活動を支援しています。加えて、不登校やひきこもりで悩む本人や家族等の相談、援助活動も行っています。

当日は、同団体が運営する「川崎市子ども夢パーク・フリースペースえん」の見学が行われます。参加の際は、お電話でお申込みください。

<詳細>
会場 : 川崎市子ども夢パーク内多目的室
時間 : 10:00~12:00
主催 : NPO法人フリースペースたまりば
参加費 : 500円
連絡先 : 044-833-7562

カテゴリー: 学校・NPO情報, 神奈川県

不登校勉強会 神奈川県・平塚市

NPO法人そだちサポートセンターは7月2日、不登校勉強会を実施します。参加は要予約、費用は無料です。

この不登校勉強会は不登校に関するさまざまな問題を勉強会のテーマに設定し、一緒に解決策を見つけようという会です。今回のテーマは、「わが子の不登校と心配する親心を考える」。わが子が不登校になったとき、親は子どもにどのようなアドバイスをするのか、どんな言い方がよいのか、などを考えます。

例年同様、そだちサポートセンターは今年度も勉強会を3回開催を予定。ぜひ、参加してみてはいかがでしょうか。

<概要>
日 時 2016年7月2日(土)
会 場 神奈川県平塚市錦町5-17 そだちサポートセンター2F
時 間 午後2時から
Tel:0463-25-6662

カテゴリー: 学校・NPO情報, 神奈川県

top


最近の投稿

アーカイブ

メタ情報