サイトマップ

不登校、引きこもりからの復学、進学ガイド

Archive for the ‘ニュース’ Category


いじめ認知件数、過去最多

文部科学省によると、2015年度に全国の小中高校と特別支援学校で認知されたいじめの数が、1985年度の調査開始以来最多の22万4540件であったことがわかりました。増加は2年連続で、20万件を超えたのは初の出来事です。

いじめの内容は、「冷やかしや悪口などを言われた」が半分以上を占め、次いで軽い暴力が多くなっています。パソコンや携帯電話を使った、いわゆる「ネットいじめ」も最多記録を更新。また、小学校での暴力行為の発生件数は1.5倍に増加しています。

文部科学省は、この結果を「認知を推進する政策の浸透し、掘り起こしが進んだ」と分析。しかし、各都道府県の認知件数の差は最大26倍あり、文科省はいじめのとらえ方に差があるとみて指導を強化するとしています。

カテゴリー: ニュース, 国の取り組み

フリースクールフェスティバル秋の陣

東京シューレ葛飾中学校で11月23日(水・祝)、「フリースクールフェスティバル2016【秋の陣】」が開催されます。参加費は無料。時間は10:00から16:00です。

当イベントは、各地のフリースクールが集まり合同で開催する文化祭。今年は、「秋の陣」と「冬の陣」の二日に分けて開催します。秋の陣では、カフェ、模擬店、謎解き部屋、ゲーム大会などさまざまなプログラムが予定されています。そのほか、フリースクールの活動紹介やシンポジウムもあり、フリースクールへの理解を深めることもできます。

<詳 細>
日時 : 11月23日(水・祝)10:00~16:00
場所 : 東京都葛飾区新小岩3-25-1 東京シューレ葛飾中学校
参加費 : 無料

カテゴリー: ニュース, 学校・NPO情報, 東京都

文科省、不登校児童生徒への支援に関し通知

文部科学省は9月14日(水)、「不登校児童生徒への支援の在り方について」の通知を全国の都道府県教委教育長などに発しました。学校に登校することではなく、社会的に自立していくことを最終的な目標に定め、本人の希望を尊重した上で教育支援センターやICTを活用した学習支援、フリースクール、夜間中学での受け入れなど、さまざまな機関、NPO等と連携し支援を行うとしています。

具体的な学校の支援策として、生徒の不登校になったきっかけや継続理由を把握するための「児童生徒理解・教育支援シート(試案)」を作成し、関係者間で共有、支援に活用する予定です。また、スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーとの連携の強化や不登校児童生徒の登校受入体制の柔軟化なども盛り込まれています。また、教育委員会においては、転校のための柔軟な措置、不登校の早期把握などが重要とし、不登校児童生徒支援の取り組みの充実を促しました。

カテゴリー: ニュース, 国の取り組み

不登校ワークショップ開催 群馬・前橋

群馬県前橋市で10月から11月にかけて3回、「不登校 輪―クショップ」が開催されます。参加は無料で、1回だけの参加も可能。定員は15名で開催日の2週間前が申し込み期限です。参加申し込みはメールより受け付けています。

同イベントは、NPO団体「ターサ・エデュケーション」と親の会「さくらんぼの実る頃」が共催しており、群馬県内の不登校に悩む親子がつながるきっかけをつくることを目的としています。子どもたちはボランティアスタッフと行く散策から始まり、野外活動や焼き芋、ピザ作りといった炊事活動を行う予定です。その間、保護者向けに対話集会と専門家による講演会を実施します。

<詳 細>
日時 :
第1回 10月16日(日)13:00~17:00
第2回 11月6日(日)13:00~17:00
第3回 11月20日(日)13:00~17:00
場所 : 群馬県前橋市富士見町赤城山27 国立赤城青少年交流の家

<参加申込>
メール : tasa.educate@gmai.com
※タイトルを「不登校ワークショップ」とし、以下の項目を明記。
1. 氏名 (親子共)
2. 住所
3. 連絡先
4. お子様の学年
5. 希望日

カテゴリー: ニュース, 学校・NPO情報, 群馬県

離島留学制度の対象校拡大 長崎

長崎県教育委員会は9月8日、離島留学制度の対象校を2018年度からさらに拡大することを決定しました。五島列島の五島市に位置する五島南高校では不登校の生徒を受け入れる「夢トライコース」(仮称)が新設される予定。県立高で不登校の生徒向けコースを設置するのは同校が初です。また、同じ五島市にあり、小中高一貫教育に取り組む奈留高校も2018年度から離島留学制度の対象校となることが決定しており、定員は40人です。

離島留学制度とは、学区に関係なく島外から進学できる制度のことです。島の特色を活かした教育で生徒を呼び込み、地域の存続、活性化へとつなげる狙いもあります。すでに、五島、壱岐、対馬の3校には導入されており、それぞれの高校でさまざまなコースが設けられています。

五島南高校の「夢トライコース」のカリキュラムは普通科と同じですが、農業や漁業体験などを通して地元の人々とふれあう機会を増やすことが目標。年度途中でも受け入れやすくするため単位制を導入し、またカウンセラーの配置も決まっています。

カテゴリー: ニュース, 学校・NPO情報, 長崎県

top


最近の投稿

アーカイブ

メタ情報