不登校についての体験談・口コミ
本人曰く、担任の先生と合わないから行きたくない。しかし、どうやらそれは本当の理由ではなく、友達と上手く仲良くできなかった所に原因があった様子。
これから高校、大学と順調に進んでいくと周囲に思われていたが、そうではないというギャップ。腫れ物に触るような親戚の目など。続きを見る
とにかく学校に行きたくなかった。行くのが凄く面倒で、行くと先生に怒られると思ったので、怒られるのは嫌だった。
とにかく家にいるのも辛かった。安心できるかと言えば、そんなに家でも出来なかった。どこにも安心できる場所がないように思えた。続きを見る
彼は朝がどうしても苦手で起きれず、出席日数が足らず、進級できなかった事から不登校になり、最終的には退学してしまいました。
朝が苦手だというのが決め手という事があり、高校への通学が出来ないのにこの先どうなってしまうのだろうという心配があったようです。続きを見る
妹は生まれつき、母子感染の病気を持っていました。都内高校に入学した際、初めての担任が不安からか、本人に病気の事を執拗に質問し続けたのがきっかけです。
姉として私ができる事は普通どおり接してあげることだといわれましたが、どうしても攻撃的に突っかかってくる妹に怒りを抑えて落ち着いて接するのが若い私にはと...続きを見る
エリアを選択してください