投稿日:2025-10-23

→お申し込みフォームはこちら:https://form.run/@nyuukaisetumeikai251025
キズキ共育塾は、「まだまだ間に合う!大学受験攻略スケジューリング法」をテーマにした入会説明会を実施します。
10月も半ばを迎え、いよいよ受験の足音が近づいてきました。
受験が差し迫ると、「本当に受験できるのだろうか…」と不安になってくるものです。たとえば、こんなお悩みはありませんか?
「勉強が全然間に合っていない…本当に受験できるの?」
「志望校や学部がまだ決まっていない。今からどう選べばいいの?」
「総合型選抜や推薦の結果が不安…今から一般選抜を目指せるの?」
「勉強しなきゃと思っているのに、モチベーションが上がらない」
「子どもが受験勉強している様子が見えず、親として不安」
「模試や受験本番に行けるか不安がある…」
キズキでは、受験直前のさまざまなお悩みにお答えし、合格に近づくスケジューリング方法をご提案しています。キズキが実施する「まだまだ間に合う!大学受験スケジューリング法」を大公開します。
―――――
■入会説明会でわかること
今から大学受験合格に向けてできる「スケジューリング法」を大公開
【合格できる!】受験方式選び、大学・学部選びのコツ
合格に向けたキズキの授業内容・メンターサポート
逆転合格コース・体験授業のご紹介
―――――
■個別相談(無料)もご用意しています
説明会後のアンケートから、無料の「個別相談」にお申し込みいただけます。 説明会で聞ききれなかったことや、勉強・受験・進路の不安など、何でもご相談ください。
◎この個別相談から、ご入会された方には「冬期講習4コマプレゼント」いたします!
―――――
■入会説明会の詳細
開催場所:オンライン
日時:10月25日(土) 11:00〜
参加費:無料
対象:大学受験を考えているご本人様・保護者様・大人の方(1年生や2年生も歓迎!)
―――――
■講師
井上雅章(いのうえ・まさあき)
キズキ共育塾 名駅校 教務
高校3年生の時期に不登校になる。周囲から大学進学は厳しいと判断されるも、自分の得意が活かせる入試方式を見つけ、現役で大学合格。勉強法・受験方式などについての造詣が深く、多くの受験生を合格まで導いた経験をもつ。
―――――
※すでにキズキにご入会いただいている方、または、近日中に入会面談の実施が決定している方はご遠慮ください。ご相談は所属教室で承ります。
※未成年の方は保護者の方とご相談の上、お申し込みください。
→お申し込みフォームはこちら:https://form.run/@nyuukaisetumeikai251025