鹿島学園の通信制は、さまざまな悩みを抱える子どもたちの学びの場です。せっかく入学してもまた途中でダメになってしまうかも…という心配はいりません。時間にも余裕のある通信制高校なら、気持にもゆとりができます。それに同じ体験をした仲間にも出会えます。ひとりで悩んだり、自分を責めたりするのはもうやめて、鹿島学園で新しいスタートを切りだしましょう。
サポート対象 | 小学生 中学1・2年生 中学3年生(高校進学) 高校生 中卒・高校中退者 社会人 |
学校の特徴 | 心理カウンセリング 海外留学可 自宅学習可 大学進学重視 個別指導(少人数) 専門分野の資格取得 |
入学できるエリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、岩手、宮城、福島、新潟、長野、愛知、静岡、大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、広島、福岡、鹿児島 |
鹿島学園は、子どもたちに感動や達成感を実感してもらうための体験学習に重点を置いています。今までに味わったことのない体験をしたり、スクーリングで同じ気持ちを抱える仲間や信頼できる先生と出会うことで、少しずつ本来の明るさや自信を取り戻してくれると願っています。
生徒が負担を感じることなく高卒資格を取得できるような学習システムを用意しています。スクーリングは月2回程度なので、「毎日通学しなければいけない」という精神的ストレスを感じることもありません。自宅のパソコンで学習する「インターネット通信」であれば、スクーリングの8割を修了することも可能です。
高卒資格取得だけを目標とせず、その先の夢をかなえるために14ものコースを設置。「大学進学コース」「アニメ・マンガ・イラストコース」「声優コース」「音楽コース」「ITコース」「海外留学コース」「保育・福祉コース」などがあります。まだ将来の夢が決まっていない人は、興味のあることから始めていきましょう。
自宅学習制 | 自宅で学習し、月2回のスクーリングや、夏期・冬期その他の期間の集中スクーリングに参加して単位を取得します。 |
家庭教師制 | 家庭教師が自宅に訪問してレポート指導をします。まずは関係作りから始めましょう。 |
週1日制 | 自分の時間もほしいけど、学習指導も受けたいというかたに最適なコースです。 |
週2日から5日制 | しっかりと学力をつけたい方や仲間との交流がほしいという方のためのコース。サポートスタッフがきめ細やかな指導を行います。 |
○スクーリング
年3回程度行います。
○イベント
文化祭、芸術鑑賞会、修学旅行など。
集中スクーリング
沖縄校外学習 美ら海水族館
卒業式 本校へ
田中 利光 先生
悩んで苦しんでどん底になっても学ぶ機会は誰にでもあるのだから、動き出したその時に思いっきり褒めてあげたい。
生徒たちが発しているサインを敏感に感じ、ちょっとした変化も見逃さないで信頼しあえる関係を築いていきたい。
生徒と一緒に成長していくスタッフが皆さんをしっかり応援します。
羽生 奏 先生
“じぶんを大切にできる” “周りの人にありがとうが言える”、素直でやさしい先輩たちがいっぱいです。
あたたかい人に囲まれて、みなさんそれぞれの高校生活を鹿島学園で見つけてください。
松尾 洋佑 先生
人は変わります!
鹿島では、小学校から学校へ通えていなかった生徒もいますが、元気に通ってこれるようになっています。
いきなりは無理でも週1日から通い始める生徒もおり、自分にあったスタイルで学習しています。
新しい環境で新しい一歩を踏み出してみませんか?
○入学時期
新入学:4月、10月
転入学・編入学:希望する時期
○出願期間
新入学:【4月入学】 12月中旬-4月中旬 【10月入学】 8月中旬-10月中旬
転入学・編入学:随時受付
○選考方法:書類選考、面接
○入学金:3,8000円
○施設費:24,000円(年間)
○授業料:1単位あたり8,000円
システム管理費/タブレット費:35,000円
※別途教科書代が必要です。
※体験学習、個別指導、オプションコース、週2~5日制、家庭教師制の費用は含まれておりません。
※令和4年度以降入学の場合の金額です。
〒314-0042 茨城県鹿嶋市田野辺141-9
JR鹿島神宮駅下車
〒170-0014 東京都豊島区池袋1-7-14 天心堂ビル3F
JR・私鉄各線の池袋駅(北口)から徒歩約5分
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1-10-3 トライグループ東京本社1F
JR・地下鉄 飯田橋駅から徒歩5分