WILL学園立川キャンパスは、高等部生と合わせて30名程度の、少人数制でアットホームな教室です。
学習面が不安でも、友人作りが不安でも大丈夫。先生と生徒の距離が近い環境で、安心感をもってチャレンジできる居場所です。
始め方にも様々な形があります。まずは一度、ご見学をお待ちしております。
サポート対象 | 小学生 中学1・2年生 中学3年生(高校進学) 高校生 中卒・高校中退者 社会人 |
学校の特徴 | 心理カウンセリング 海外留学可 自宅学習可 大学進学重視 個別指導(少人数) 専門分野の資格取得 |
入学できるエリア | 東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県 |
全ての活動の基盤は「安心して、楽しく過ごす」ことだと考えます。
少人数の環境で元気に過ごせるよう、まずは友人作りからサポートしていきます。
学年を問わず、自分のできるところから勉強を始めています。小学校の内容からもう一度取り組むことも多いです。
普段の休み時間や放課後は、年齢や学年を越えた交流を大事にしています。友人たちと一緒に勉強をしたり、時には先生たちも混ざってサークル活動に励んだり、一人では得ることの難しい、充実した時間を過ごすことができます。
日々の登校状況、指導内容などを在籍中学校に報告しています。校長先生の判断により、中学校の出席日数として認定してもらうケースがほとんどです。
総合コース | 週5日通学(うち週1日自由登校日あり) |
選択コース | 週3日通学(うち週1日の自由登校日あり) |
コース変更可能 | 最初は週3回から始めて慣れてきたら週5日にすることもできます。 |
〇授業
10:30~14:30まで、40分×4コマの授業が基本です。
少人数登校日は教科系の授業を中心に、
全員登校の日には一般教養・SSTなどを中心にカリキュラム。
放課後は個別で勉強のフォローをしたり、友人と遊んで過ごす人がほとんどです。
〇学園行事
歓送迎会、運動会、社会科見学、ゲーム大会、レクリエーションなど、月に1度のペースで行事を実施しています。
授業風景
みんなでサッカー
芸術の授業で作った作品
入学時期:随時
選考方法:書類審査および面接
入学金:24,200円
授業料:総合コース55,000円(月額)
選択コース38,500円(月額)
WILL学園高等部への進学者も多数。
外部受験生には面接・作文指導などのサポートを行います。
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-10-20 渡辺ビル4F
JR「立川」駅より徒歩4分、多摩モノレール「立川南」駅より徒歩2分
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-14-9
JR・西武新宿・地下鉄東西線「高田馬場」駅、地下鉄副都心線「西早稲田」駅より徒歩5分
〒338-0013 埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-744-1 第一フロンティアビル3F
埼京線「南与野」駅より徒歩3分