投稿日:2020-09-20
今回は、ご自身が不登校経験をお持ちの現役大学生に、ご自身の不登校経験について、不登校になったきっかけ、その時の心境、親への思い、不登校から抜け出すきっかけ等をお話いただきます。
また、冒頭では少しお時間をいただき、発達障がいのお子さまへの運動発達サポート(フェルデンクライス)をされている方に、そのメソッドを実践を交えご紹介いただきます。
後半は懇親会の中で、講師と共に皆さまのお悩みについて、解決のための糸口を一緒に考えます。
現在お悩みをお持ちの方、ご関心のある方は、是非お越しください。感染防止のため、マスクをご持参ください。
【日 時】 10月18日(日)14時~17時
【場 所】 コすた
KOSTA(コドモのすたじお)
枚方市南楠葉1-22-12
リード62の201号室
京阪電車 樟葉駅 歩7分
HP)https://kosta.live/
電話)070-5436-6347
【参 加 費】 1,500円(飲み物、おかし付き)
【定 員】 5名(三密を避け開催します)
【参加対象者】 学校へ行っていない子の保護者、不登校の経験がある方、学校関係者、不登校に関心がある方等
【お申込み先】 kosta@yahoo.ne.jp 又は Facebook(KOSTAで検索)にて参加ボタンを押す
※当日参加、途中参加、途中退出OKです。
~プログラム~
はじめに 14:00~
自己紹介 14:05~
3 フェルデンクライスのご紹介 14:15~
国際ライセンス取得、京都市内でお子さまへのレッスン実施中
中野 雄公 さま
4 ご自身の不登校経験のお話 14:45~
現役大学生 石田 翼 さま
5 懇親会 15:45~